ブログ


洗面台の排水トラップについてご紹介

スタッフブログ,ブログ

洗面台には排水パイプ(以下排水トラップと呼ぶ)が使用されています。


普段、水回りの修理を行っている人以外はほとんど気にする部分ではないのですが、この排水トラップこそが洗面での排水には重要な役目を持っています。

洗面台の排水トラップについての基礎知識

排水トラップとは!?


洗面台の下には排水トラップというパイプがあります。


S字に曲がっている排水パイプなので、読んで字のごとく「S字に曲がった罠」のパイプです。


※「トラップ」→「罠(わな)」


なぜこのような形になっているのかというと、S字に曲がっている事で水を常時溜めた状態にしておく事ができるのです。


常時水を溜めておく事によって下水管側からの臭いや害虫・ネズミなどが這い上がってくることを阻止する事ができるのです。 その為、この排水トラップは洗面排水においても重要な役割を担っていると言っても過言ではないのです。


では、そんな洗面排水において重要な排水トラップなのですが、交換時期などはあるのでしょうか!?

排水トラップ交換の時期は!?


排水トラップにも、もちろん交換時期というものがあります。


ここでは排水トラップの交換時期を簡単にまとめてみましたので参考にしてみてください。


・施工後、10年以上経っている


・排水トラップの接続部分から水漏れが起こっている


・排水パイプに穴が空いている


・排水パイプにヒビが入って割れている


・洗面台の*ポップアップが固い


・洗面台のボウルの下より水漏れが発生している


洗面台の排水トラップの接続部分が外れてしまい、取り付け直す事で解消できるケースもありますが、何かしら不具合が出た場合、過去に洗面排水のメンテナンスを10年以内に行っていない場合は排水トラップ自体の交換も視野に入れておくといいかもしれません。


また排水トラップの清掃も1ヶ月に1度で行う事によって、排水管内も清潔に保つ事ができますし、何よりつまりも起こさなくなります。


まとめ

今回は洗面台の排水トラップについてご紹介しました。

今までなんとなく使用していた洗面台も見方を変えることで、考え方も少し変わってきたのではないでしょうか。

ぜひ日々安心して洗面台を使用するためにも排水トラップなどのメンテナンスにも気を使ってみるようにしてみてはいかがでしょうか。

関連記事

台所の排水溝の臭い時の4つの対策

スタッフブログ,ブログ

台所の排水溝から漂ってくる、腐敗臭や下水の嫌な臭い。料理や洗い物をしているときにストレスを感じる方も多いのではないでしょうか?水回りは清潔にしておきたいですよね。

浴室排水の臭いやつまりの原因や対処法は!?

スタッフブログ,ブログ

浴室の排水溝には髪の毛や体毛、油や石鹸カスなど臭いやつまりの元となるものがたくさん流れています。特に髪の毛や体毛などは成分がタンパク質でもあるので時間経過により腐り、嫌な臭いを発するようになります。