ブログ


浴室水栓の交換時期は!?

スタッフブログ,ブログ

浴室のシャワー水栓のみならず蛇口を要する水栓には、水栓自体の見直しを考える時期があります。水栓本体やその周りの交換見直し時期について見ていきましょう!

水栓本体は約10年を境に各部位に不具合が起こりやすくなることから、この期間が目安だとされています。またその他のパッキンやカートリッジに関しては約5年と言われています。

特に水栓本体の水漏れに関しては10年以上経っている場合、部品交換よりも本体自体の交換をする方が費用面でも安くなる傾向にあります。

例えば、10年以上同じ浴室水栓を使っていて水漏れを起こした場合、10年前の部品を探すとなると結構難しく、メーカーによっては販売停止になっていることもあります。

つまりこの時期を境に水漏れなどの不具合を生じている場合は部品交換よりも水栓本体の交換をした方が良いという場合もあるのです。もし、該当する場合は1度自宅の水栓周りをチェックをしてみましょう。


何を基準に水栓の交換を判断すれば良い!?


「水栓本体を交換する時期なのか?」それとも、「修理で間に合わすのが良いのか?」など、判断に難しい時もあると思います。

ただ、水栓本体や蛇口からの水漏れが発生した場合、何かしら部品が劣化していたり損傷している訳ですので正直な話、交換時期ではあります。判断材料としては、

1:ナットを締め直しても水漏れが直らない
2:取り付け部分の根元から水漏れが発生している
3:パッキンの劣化で水漏れが起こっているのかもしれない
4:蛇口から赤茶色い水が出てくる
5:お湯の温度が調整できなくなっている
6:蛇口のレバーがひねりにくい


など、どれか一つでも当てはまる場合は水栓の修理時期、もしくは交換時期です。特にシングルレバー混合水栓の場合、内蔵されているカートリッジの部分から水漏れが発生してしまうとカートリッジの交換しなくてはいけません。

しかし、仮にカートリッジを交換したとしてもトラブルが続くことも多く、販売しているメーカーですら、カートリッジの交換を積極的には勧めていない現実もあります。

※カートリッジ:レバーで水とお湯の混合割合を調整する仕組み

シングルレバーの混合栓はカートリッジがある分、1つのアクションで温度調節が出来たり、止水することが出来ますのでとても便利です。しかしその分、構造が複雑になるので、本体部品代もかさみがちになってくるのです。

もちろん、自分自身で交換することもできますが、

・専用の工具
・水栓本体の準備
・交換の知識


などを考慮して、自分には無理があるかもしれない…、こう感じた場合は当社にご相談ください。迅速・丁寧・的確に対応致します。

まとめ


今回は浴室水栓の交換時期についてご紹介しました。約10年というのが一つの基準になってくるかもしれませんね。

また、日々のメンテナンスも大切ですので、ご自身でできることは行って、それでも水栓の調子が悪い場合には近くの業者に点検してもらうことも考えるようにしましょう。

関連記事

水栓内のカートリッジとは何!?

スタッフブログ,ブログ

水栓内には湯水の切り替えや吐水をコントロールするカートリッジという部品があります。このカートリッジは水栓内でも重要な部品です。カートリッジが経年による劣化や何かしらが原因で故障してしまうと、水栓から水漏れなどの不具合を起こしてしまいます。どのご家庭でも水漏れの原因にカートリッジの劣化が含まれていたのですが、そもそも水栓を正しく使用する上で気をつけることはあるのでしょうか?

台所水栓の不具合による水漏れ症状への対処法

スタッフブログ

生活の要とも言える台所水栓ですが、ここに不具合があると生活にもいろいろな形で支障が出てきます。ただ、台所水栓の水漏れの症状や原因を知っておくだけでも対処法が見つかります。 ここでは、そんな台所水栓の水漏れの症状や原因について紹介します。