ブログ


洗面水栓のホースとヘッド接続部分からの漏水の原因は!?

スタッフブログ,ブログ

シャワーホースの水漏れの原因としては
ホース・ヘッドの経年劣化によるものや、
中には亀裂が入ってしまったりすることで水漏れを起こしてしまうことがあります。


メーカーやシャワーホースにもよりますが、
物によっては10年くらいが節目となっている物もあります


洗面に関してはほぼ毎日使用するものでもありますので、
当然使用による劣化や亀裂は免れません。


いつもと違ったり、
何か異変を感じたりした場合は
出来るだけ早く交換した方がいいと思われます。



洗面のシャワーホースによる二次災害の危険性

シャワーホースの経年による劣化や、
破損が原因の場合、水漏れが起こることが多いのですが、
この状態をそのまま放置しておくと思わぬ二次災害へとつながってしまうこともあります。


例えば、シャワーホースから水漏れしている場合、
洗面台の水受けだけでは漏水した水を
受けきれなくなってしまい漏れた水が床へ流れてしまうことがあります。


仮に住んでいる住宅がアパートやマンションであると、
最悪の場合下の部屋に水が漏れてしまう可能性もあります。


そんな最悪の事態を避けるためにも、
シャワーホースや洗面水栓から水漏れしている場合は、
使用をやめて、早期に交換する方が賢明す。


やはり前項でも書きましたが少しでも、
水栓の異変に気付いた場合は早めの交換をお勧めします。


ではそんなシャワーホースを長持ちさせるコツなどはあるのでしょうか?

シャワーホースを出来るだけ長持ちさせ水漏れを事前に予防する方法

シャワーホースの経年劣化による水漏れは、
仕方ない部分はありますが、出来ることなら長持ちさせたいものです。


ここではそんなシャワーホースを出来るだけ長持ちさせるコツを紹介したいと思います。


使用後は水気を拭き取る

シャワーヘッドなどは常に水の存在と隣り合わせですので、
最後に使用した人はシャワーヘッドやホース部分の水気を拭き取ってあげましょう。

【寒冷地の場合】水抜きをする

特に寒冷地などでの場合ですが、
シャワーの中に水が残ってしまっていると凍結して破損の原因になってしまいます。

当然部品が破損してしまうと水漏れの原因に
なってしまうので水が残っていないか確認するためにも、
開閉ボタンがついている場合は「開」にし、
ホース内の水が出なくなるまでシャワーヘッドを振ります。


また、一口にシャワーヘッドの水漏れと言っても自分では
直せないということにもなりかねませんので、
水回りの作業に自信がない場合は弊社のような
水回り専門の業者にご連絡頂くことで早期解決になります。

関連記事

浴室のシャワーホースからの水漏れの原因とは

スタッフブログ,ブログ

一言にシャワーホースからの水漏れといっても、水漏れ箇所を特定しない事には解決いたしませんよね。シャワーホースの水漏れの原因として多い箇所は以下の3つです。【シャワーホースで水漏れしやすい箇所。シャワーホース本体による水漏れ。シャワーヘッドとホースの繋ぎ目からの水漏れ。シャワーヘッドの吐水口からの水漏れ