ブログ


トイレリフォームで一体型トイレにするメリット!

スタッフブログ

この記事では、トイレリフォームで一体型トイレにするメリットについて紹介しています。

 

トイレのリフォームを考えている人の中には、一体型のトイレにリフォームしようかと考えている人もいるのではないでしょうか。

 

タンクありのトイレから一体型のトイレに変更することによる、メリットやデメリットについてみてみましょう。

 

トイレリフォームで一体型トイレにする3つのメリット

トイレのリフォームの中でも一体型のトイレに変更する方はとても多いです。

と言うのも一体型のトイレに変更することによって、

 

・節水効果がある

・掃除がしやすくなる

・空間に余裕が生まれる

 

この様なメリットがあります。

ではもう少し上記のメリットについてみてみることにしましょう。

 

節水効果がある

タンクありのトイレよりも一体型のトイレの方が節水効果があるのは確かに事実です。トイレに水を貯めておくタンクが無い分その水を節水できますからね。

 

そうなると用をした後の水洗は大丈夫なのか心配になるわけですが、最近の一体型トイレの水洗効果はタンクありと同じくらい、もしくはそれ以上の水洗力を持ちます。

 

その為、水洗も今まで同様の威力があり、さらには節水もできる一体型のトイレは魅力があるわけですね。

 

掃除がしやすくなる

そして一体型トイレにすることによって、掃除もしやすくなります

 

タンクありのトイレの場合はタンク周りも掃除が必要でしたが、それがなくなった分掃除もしやすくなるわけですね。

 

 

空間に余裕が生まれる

 

そして最後のメリットとしてはトイレ空間に余裕が生まれると言うことです。タンクありのトイレだとタンク自体の存在感も感じていたわけですが、それがなくなることによってトイレ自体がコンパクトになります。

 

つまりコンパクトになった分だけトイレ空間にも余裕が生まれて広々としたトイレスペースを確保することができるのです。

 

では、一体型トイレに変更することはメリットだら

けなのでしょうか?

 

いいえ、当然メリットもあればデメリットもありますので、次は一体型トイレのデメリットについても簡単に紹介したいと思います。

 

一体型トイレのデメリット2つ

ではここからは一体型トイレのデメリットについても簡単に紹介したいと思います。

 

 

1:故障してしまうと全て交換しなくてはならない

一体型トイレの場合はコンパクトになった分、その中の構造は少し複雑になってしまいます。その為、仮にトイレが故障してしまった場合は全てを修理または交換する必要がありますので、修繕費も高くなってしまいます。

 

しかし、そうは言っても最近のトイレはそう簡単には故障することはありませんので、普通に使う分に関しては全く問題ないと思いますよ。

 

2:タンクありよりも少し高い

そしてもう一つは、価格が高いことです。

 

近年はミニマリストなんて言葉も流行っていますが、コンパクトなトイレも実はかなり人気です。ただ、価格が高い分リフォームの際は少し躊躇してしまうかもしれません。

 

ただ、その価格分のメリットは得られるのではないかな?と個人的には思う次第です。

 

まとめ

今回はトイレリフォームで一体型トイレにするメリットとデメリットについて紹介しました。

 

最近はカフェやホテルなどでも一体型のトイレを取り入れているところも多いです。

 

ただ、その価格故に少し迷ってしまうかもしれませんが、今回紹介したメリットと価格を比較してみて自分にとってメリットが大きい場合には交換しても良いのかな?と思います。

 

ぜひ参考にしてみてください。

関連記事