ブログ


洗面排水の詰まりに多い原因とは

スタッフブログ,ブログ

洗面台は普段の生活の中でもよく利用される場所です。

・手を洗う

・うがいをする

・頭を洗う

・髪の毛をとかす

・化粧をする

・歯を磨く

など色々な用途があるかと思います。

色々な用途があるだけに洗面台の排水が詰まってしまっては生活に困ってしまう場面もありますよね。

洗面排水のつまりに多い原因を少し紹介したいと思います。

洗面台の排水溝つまりの4つの原因

洗面台の排水溝つまりの原因として多いのが、

・髪の毛

・ぬめり

・水垢

・固形物

等の4つが主な原因として挙げられます。

①:髪の毛

洗面所の排水詰まりの原因で最も多いのが、髪の毛です。

人の髪の毛は1日に80〜100本くらい抜けると言われています。 特に洗面所で髪の毛を洗ったりドライヤーでブローする人などは、洗面台に髪の毛がいくつも落ちているのを確認した事があるのではないでしょうか。

これが一人暮らしで自分しか洗面所を使わないのであれば、ある程度気をつける事で髪の毛による詰まりは防ぐ事ができますが、家族であると抜けおちる髪の毛の数も倍々になってきます。

人が増えることによって洗面所の詰まりのリスクは自ずと増えていくのです。

②:ぬめり

ぬめりの原因となるのは、ほとんどが石鹸やハンドソープなどのカスによるものです。

ぬめり単体では洗面排水の詰まりは起こしにくいのですが、そのぬめりに先ほどの抜け落ちた髪の毛などが付着しそれが核となり、どんどん髪の毛やゴミなどがくっつくことによって洗面排水のつまりに発展してしまうのです。

③:水垢

水道から出る水は純100%水の分子だけでなく、金属イオン(カルシウム、マグネシウム等)も含んでいます。

その金属イオンが炭酸塩となって固形化したものが水垢なのです。

この水垢が蓄積し、流れてきた髪の毛を引っ掛けて徐々に溜まっていくと自ずと水の流れは悪くなります。

④:固形物

多くの固形物は洗面排水溝のヘアキャッチャーで防ぐ事ができるのですが、とても小さなアクセサリーなどはヘアキャッチャーの隙間を通り抜けてしまい落ちてしまうこともあります。

特に多いのが、

・ピアス

・リング

・コンタクトレンズ

・ヘアピン

などは目の粗いヘアキャッチャーの場合、隙間をすり抜けがちです。

もし、上記のモノが排水溝の中に入ってしまった場合は、流している水を溜め、パイプ内部に水が流れないようにし、排水トラップの部分でアクセサリーが留まるようにします。

その後、排水トラップを外し落ちてしまったアクセサリーを取り出すようにします。 仮に奥まで流れてしまうと取り出すことは非常に困難になりますので当社の様な業者に依頼してください。

洗面排水を詰まらせないようにするためには!?

洗面所の排水溝を詰まらせないようにする為には、普段のメンテナンスが重要になってきます。

最近ではドラッグストアやホームセンターなどに液体パイプクリーナーなどが安価で販売されていますので、1週間?2週間に1回程度利用するだけでもかなり変わってきます。

ちなみにパイプクリーナーの使用方法は簡単で、パイプクリーナーを排水溝の中に流して、30分〜1時間程度時間をおいてから水を流すだけです。

また、重曹とお酢を使用する方法もあります。

 お酢の中にはクエン酸が含まれていて、水垢、カルキ成分を分離する働きをしてくれます。

 完全に詰まってしまっている状態の場合は効果はありませんが、水がある程度流れている状態であれば水の流れを良くする事ができます。


【重曹とお酢を使った洗浄方法】

 ”重曹2:お湯2:お酢1”の割合で材料を用意し、排水溝の中に重曹を入れます。

 しばらくたってから「お酢」+「お湯」をかけるとシュワワワ~と泡が立ち、パイプ内部を洗浄する事ができます。

まとめ

洗面排水の詰まりには様々な原因が考えられますので普段からのメンテナンスがとても重要になってきます。

普段から気をつけていても中には詰まりが起こってしまう可能性も0ではありませんので、もし洗面排水が詰まったかも?と感じた場合は弊社のような水回り専門の業者にご依頼いただくことをお勧めします。

関連記事

洗面の排水詰まりの原因になる項目とは

スタッフブログ,ブログ

洗面の排水詰まりの原因になる項目についていくつか紹介しました。今まで排水詰まりの原因が何なのか疑問だった方もご理解いただけるかもしれません。ぜひ参考にしていただき今後の生活に役立ててみてください。